10月22日
ツイッターで鳥取地震の時に発生した地震雲を何枚も見ました。
私も普段の生活の中に、空や雲、水や風、草木の様子や野鳥の群などに気を配る時間を作ろうと思いました。
ところで、夜中にそうめんを茹でました。
「びっくり水」を入れるタイミングを逃すとそうめんが膜と一緒に吹きこぼれる事があり、私はあまり食卓に出すことが多くなかったのですが、いよいよ賞味期限も切れるので使ってみました。鍋を出した時、もこみち君がどこかの番組で、「底が浅く開口部が広いのでお湯が対流して粘調な泡がつきにくいし熱伝導率が良いので短時間で沸騰するからフライパンを使って麺類を茹でると良い」と話していたのを思い出しやってみました。
そーか、
知らなかった。